なぜか、僕の周囲では、他の日はまったくしないのに、夏休みになったとたん、毎朝6時起きで体操が始まる。朝の体操が好きな人には申し訳ないが、いったい、これは、なぜなのだ?僕が小学校に入る前から(もう40年以上も前だ)続いているこれには、何かとてつもなく深い理由がかくされていルのだろうか。それとも、僕が思っているよりはるかに大勢の日本人が、〝夏休み(だけの)〟朝の体操が好きなのだろうか。

さて、どうして、子どもはこのようにしてはいけないのか。子どもは、毎日そうしてる、というのは、彼らをよく見ていない大人なのであって、普通の日、彼らはけっこう忙しい。なぜ、子どもたちはそうしていけないかについて、僕はあまり明快な理由を見つけられないでいる。大人のための理由はなんだかありそうだけれど、それは子どもの理由ではない。長い休みについて、大人は子どもと一緒に、その考え方、使い方を検討する時期にきているのではなかろうか。